アスリートと口腔内ケア(3)

みなさんこんにちは!新橋でお口の健康を守り続けて半世紀「林歯科」です。

林歯科が力を入れているアスリートの口腔内ケアについて、つづけてお話しております。

 

●パワーを出すには噛み合わせが重要

野球やゴルフのスイング、陸上競技の踏切など瞬発的にパワーを出す時、

歯をしっかり食いしばる必要があります。

その際奥歯に掛かる力は、最大だとなんと100キロ近くだと言われています。

そんな時に歯を守る役割をするのがマウスガードなんですね。

近年ではスポーツに関する歯科に重要性が高まっており、

スポーツに関する基本計画には、「マウスガードの着用の効果等の普及開発を図ること」

といった基本方針が明記されています。

このように、スポーツと歯の関係性は近年とても注目されており、

歯や口腔内ケアをきちんとすることで、パフォーマンスを最大限発揮できることが認知されてきました。

東京オリンピックに向けてスポーツがますます盛んになり、

アスリートのための口腔内ケアのニーズも高まってくるでしょう。

林歯科にはプロだけではなく、趣味でスポーツを楽しむ方や大学・社会人チームで

競技をされている方も多くご来院頂いております。

自分にピッタリのスポーツマウスガードの制作だけではなく、アスリートや

スポーツを楽しまれている方の口腔ケアは、是非林歯科にお任せください。

 

【医院情報】

林歯科

 

東京都港区新橋5-7-14 ひたちやビル2F

(JR・銀座線・都営浅草線)新橋駅より徒歩約7分

診療時間:10時~13時、14時~18時 最終受付17:30 (土曜は午前診療のみ)

休診日:土曜午後、日曜、祝日

お問合せ: 03-3433-7936

 

 

関連記事

  1. 林歯科診療の流れ(カウンセリング・検査)

  2. 歯に良くない生活習慣とは(1)

  3. 新橋の老舗歯科医院、林歯科

  4. 正しい歯磨き出来ていますか?(1)

  5. 歯周病治療について(1)

  6. 予防することの重要性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP